暑い!うちわ祭り。
地元の熊谷で、一番大きなお祭り。
20日から本日22日まで。
見事に梅雨も明けて、この暑い街で3日間、
みんな汗だくででお祭りを楽しんでいます。

今年は、商工会議所青年部で、
県内外の青年部のメンバーを
集めて、うちわ祭りツアーと称して、
うちわ祭りの座学や、かんたんな街のガイド、
そして懇親会を行いました。
総勢、100名の参加者があり、
街の外の人からも、うちわ祭りの関心の高さがうかがえました。
「やっぱり暑いね、熊谷!」
「このお祭りのスケール感が違うね!」
外からの視点でお祭りの感想を聞くことはなく、
新鮮でした。
埼玉県内のの3つの大きなお祭り、秩父夜祭、川越まつりと
この熊谷うちわ祭り。
そして、商工会議所の多くのメンバーがお祭りに関わっています。
座学ではいろいろ学びも多く、
一市民として、改めて誇りに思うお祭りでした。

今日はお祭り、最終日!
仕事を早く切り上げて、家族でお祭りを
楽しめたらと思っています。
本当に暑いです。
うちわ祭りの「うちわ」は必須です。
市内の「おまつり広場」の西にある行宮に参拝したときに
うちわをもらえます!
各所でのたたき合いの時間が把握できる、今年はこのマップが大変便利です!
http://uchiwamatsuri.com/images/top/map-1.pdf
http://uchiwamatsuri.com/index.html
島田義信建築設計事務所島田義信 #建築士 #建築家 #埼玉県 熊谷市 #深谷市 #行田市
マイホーム #注文住宅 #住宅 #建築 #新築 #リノベーション #リフォーム #木の家づくり #和モダン