コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

島田義信建築設計事務所

  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 y-shimada ブログ

4月から始まった自分の住むマンションの 大規模修繕工事

4月から始まった自分の住むマンションの大規模修繕工事。足場のネットで外からは暗めですが、内部は意外に明るいです。観葉植物も成長遅いですが、育っていて安心、、、。 毎月、管理組合の修繕委員や理事会が開催されています。順調な […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 y-shimada ブログ

建築士会の新潟大会

スノーピークのキャンプ場と色々な施設。とても気持ちよい場所でした。 建築士会の新潟大会の建築ツアーに同行させていただきました。いくつか三条あたりの建築も。建築仲間と巡る建築ツアーは、あーだこーだーいいながらとてもやっぱり […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 y-shimada ブログ

子連れの聖地、アンパンマンミュージアムへ

アンパンマンだけでこんな施設ができるなんて、、。驚きでした。ありそうでなかったアンパンマンの形をしたパンは子供は大喜び!フードコートもそうでしたが、少々高級な価格設定でしたが、充実したスタッフやその対応のやさしさにいろい […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 y-shimada ブログ

行田市内の鍼灸整骨院の現場

行田市内の鍼灸整骨院の現場。いよいよ完成です。お施主様と一緒になって選んだ内装も無事に終了。よい雰囲気になりました。細かな器具の取り付けや調整が続きます。看板もついて、外構の植栽も進行中! 設計再度は各種、完了検査に向け […]

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 y-shimada ブログ

公園の緑を借景に取り込んだ家 「上棟」

段取りよい作業で、50坪と少し大きな木造住宅を一日でくみ上げていきました。当初、天気が崩れ気味の予報でしたが、見事に晴れ。とてもうれしいです。 リビングから公園の長めです。額縁効果で切り取られた景色はとてもきれいに印象的 […]

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 y-shimada ブログ

星川通りの家

熊谷のシンボルロードといわれる星川通り沿いの敷地で、住宅のプロジェクトがようやく着工しました。星川通りでは一年を通して様々なお祭りやイベントが開催されます。星川通りに面した2階に幅広くリビングを設け、家族の集まる場所が、 […]

2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 y-shimada ブログ

宮古島

少し経ってしまいましたが、ゴールデンウィークは家族の希望の宮古島へ。 財布役兼、運転手役。青い海よりも、どこまでの続くさとうきび畑をアンパンマンのBGMでひたすらレンタカーでドライブした記憶が一番です。 とはいえ、歩きだ […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 y-shimada ブログ

熊谷駅コンプリート!

最近の日曜日、午前中の子守のルーティーンです。10:15頃秩父線のSL、その後、熊谷駅にて高崎線とそして締めは新幹線!車掌さんや乗客の人がやさしく手を振ってくれます。 まだ、1歳半。SLよりは、比較的、速くうごく新幹線( […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 y-shimada ブログ

公園の緑を借景に取り込んだ家の地鎮祭

公園の緑を借景に取り込んだ家の地鎮祭が行われました。 敷地の正面に、桜のきれいな公園があります。 家族の集まったりゲストがくるリビングに大きな窓を設け、 借景を楽しめる計画としました。 家族が多いことも特徴で、 毎日の洗 […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 y-shimada ブログ

砂嵐

深谷市の櫛引周辺で進めているプロジェクト。お施主様曰く、春先は砂嵐で前も見えず、砂が積もっていくとのこと。特に気おつけてほしいと。 櫛引のあたりは、台地の上で、畑が多く、春先は砂嵐(土の埃)が酷い場所。その自然現象に対し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

改修工事の現場

2025年7月10日

川口へ

2025年7月1日

キャンプ場にて

2025年6月24日

ホタル

2025年6月17日

民間の建築確認機関へ相談

2025年6月10日

伝統工法の修繕の現場

2025年6月4日

小さなトラブル解決

2025年5月26日

遠足

2025年5月20日

建築士会の関東ブロック大会

2025年5月12日

竣工写真の撮影

2025年4月28日

カテゴリー

  • ブログ
  • 全体

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ

島田義信建築設計事務所
〒360-0036 埼玉県熊谷市桜木町 2-61-1  
email: y-shimada1217@cotton.ocn.ne.jp

Copyright © 島田義信建築設計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ
島田義信建築設計事務所
  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ