改修工事の現場
現場の温度計は37度!
扇風機の風さえあれば、、、。
そんな暑さにもペースを崩さす、
着々と工事は進んでいます。
骨組み状態から、
地震に強くする耐力壁筋交いや金物の取り付け、
断熱材工事がおわると、次は天井、壁の下地工事。
図面の完成形を想定しながら、
木材や合板をカットし
壁や天井の下地の骨組み作っていきます。
そして、最後段階で棚や手すりや、
設備がしっかり固定できるように
下地の合板を張り付けたりします。
壁に隠れてしまうところですが、とても
大切な工程。
建築は見えないところが大切です。
2階の小屋付近は3次元に曲がった梁が多く、
それにに合わせ、石膏ボードを加工し張り付けていく工事は
まさに職人技です!



島田義信建築設計事務所島田義信 #建築士 #建築家 #埼玉県 熊谷市 #深谷市 #行田市
マイホーム #注文住宅 #住宅 #建築 #新築 #リノベーション #リフォーム #木の家づくり #和モダン