2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 y-shimada ブログ 久しぶりに猫ひろし ニャー! 芸人さんもまた、ビジネス。「気になるをつくる」継続的に、笑いを皆さまに届けるために、色々考えて、工夫している。その奥には、笑いを届ける熱い思いがあります。そんなお話を聞く機会がありました。 商工会議所の大会が、 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 y-shimada ブログ 未来の建築士! 昨日からインターンの学生が来ています。 模型作りを手伝ってもらっています。 普段、学生とお話する機会が少ないので、いろいろお話でき、新鮮です! 以前お仕事で、お世話になったお施主様のお子様です。 建築の道に進むと聞いてい […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 y-shimada ブログ 森林浴 久しぶりに森林浴。丸沼高原へ。1時間弱の散歩でしたが、9カ月になる10kgの子を抱っこしての森林浴はなかなかの苦行でした、、、。 冬に滑りにいったことがありましたが、夏のゲレンデは初! 芝スキーやキャンプ場、アスレチック […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 y-shimada ブログ ハザードマップ 大雨による水害のニュースが続きました。水害の場所は、おおよそ、ハザードマップの場所との一致することも報道されていました。 改めて、自分の住む町のハザードマップを確認。 熊谷は、荒川と利根川のとても大きな川に挟まてており、 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 y-shimada ブログ モザイクタイル 建物のアクセントとして。とてもきれいに貼れました。ヤハズ貼りという貼り方。 モザイクタイルは柄の多様さや、張り方の多様さからとても面白いです。建物のアクセントに貼ることで、魅力も深まりますね。 タイル屋さんも、「やっぱり […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 y-shimada ブログ 武蔵浦和にて埼玉建築士会の青年委員会 武蔵浦和にて埼玉建築士会の青年委員会。各支部の青年の代表があつまる委員会。今年から青年委員長です。自分も皆んなも成長できるよう頑張らねば。 1回目というこで、会長や、副会長もリモートで時間を割いて参加していただき、色々、 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 y-shimada ブログ 避暑のため赤城山へ 何かと、熊谷から近場で便利な赤城山。避暑と休息に。下の街とは10度も違う環境はとても贅沢でした。 昭和な感じのする、レトロな土産屋街も少しずつ、新しい雰囲気に。 群馬県の赤城山の観光振興のためのプロポーザルでスノーピーク […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 y-shimada ブログ 深谷にある「黒んぼ食堂」 進めているプロジェクトのインテリアのイメージに近いのか、雰囲気がとても気になって、打合せの帰り道に寄ってみました。 すこし、角度の触れた壁や窓は各席から必ず見える窓の外の木々や風景を狙っての計画でしょうか。ラフで温かみの […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 y-shimada ブログ コミュニティバス 初めて乗ってみました。\100!でどこまでも!快適!猛暑のため家族に車を貸して、自分はさて、何で打ち合わせに行こうかと、、、。 自転車暑いし、タクシーほどでもないし。そこで、バス! 地方都市とはいえ、駅に近いと、様々な交 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 y-shimada ブログ インボイス制度の勉強会 税務署による、勉強会!とてもわかりやすく丁寧な資料なのに、頭に入りにくく、、、。建築や経営の勉強といった自分の興味ある範囲の学習とは違いますね、、、、。とはいえ、とても大切なことなので、2時間必死に頭を回転させてきました […]