コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

島田義信建築設計事務所

  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 y-shimada ブログ

深谷で進んでいる住宅のプロジェクト

基礎工事中。 大きな倉庫のなかに小さく住むようなイメージ。家の中に家がある。お施主様とハウスインハウスというコンセプトで進めてきました!雨風をしのげる内部だけど外部のような多目的な空間の一角に、しっかり断熱され床組された […]

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 y-shimada ブログ

鉄道旅

何をさせても、イヤイヤ、イヤイヤ!そんな2歳児の子が、鉄道オタクになり正月休みは、イヤイヤ対策に頭を抱えながら、都内に男2人で電車見学に挑戦!目標は、赤い電車の品川の京急。妻に寒さ対策、昼寝、ご飯、騒いだときの対策を事前 […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 y-shimada ブログ

法改正 説明会

大変だな~!って説明会終わって正直な感想です。先日、建築の法改正に関する説明会に参加しました。会場は300名くらいの規模でしたが、ほぼ満席。3時間の密な説明会でした。 今、国を挙げてカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現 […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 y-shimada ブログ

「忘れる読書」

すでに、すこし忘れかけてますが、、、汗)少しまえに聴き終わりました、「忘れる読書」様々なメディアでキレッキレのコメントで有名な落合洋一さんの頭の中が少しでもわかればと思い、Audibleにて。とにかく、沢山の読書がとても […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 y-shimada ブログ

飯能にある、もう一つのムーミンの世界

飯能にある、もう一つのムーミンの世界。トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園。家族で遊びに行きました。 建物が特に特徴的。内部がとくに面白く、建物内はたくさんの段差の床や、小さな籠る部屋、ロートアイアンの装飾、子供だけで […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 y-shimada ブログ

洗面室の細かなこだわり

先日、竣工した、公園の緑を借景に取り込む家の洗面室。お施主様と一緒にたくさんのこだわりを実現させました。 洗面カウンター上のステンレスの丸蓋はごみ入れ。下に引き出し付き。 ミラー収納はドライヤーを引っ掛けるフック付き。 […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 y-shimada ブログ

星川通りの家 引き渡し

週末は星川通りで進んでいた家の引き渡しが行われました。 コスモ建設様のオリジナルの引き渡し式!テープカットに加え、施工の感動の思い出動画!素晴らしい演出にお施主様はもちろん、私自身も感動しました。 川が流れ、イベントごと […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 y-shimada ブログ

所沢の航空公園

今週末は、子を連れて所沢にある、航空公園。空港の無い埼玉にも十分に飛行機をみることを楽しむ施設でした。かつて日本初の飛行場が所沢にあったことが由来です。自衛隊の飛行機などをメインにたくさんの展示がありました。その大きさに […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 y-shimada ブログ

木材利活用セミナーの紹介

木材利活用セミナーの紹介です。埼玉建築士会青年委員会で、11/22(水)17:00~大宮のレイボックホールにて木材利用の意義や、2025年の法改正を踏まえた、建築業界の流れ、県産材の利活用方法などを建築家の古川先生をお招 […]

2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 y-shimada ブログ

水と熊谷の歴史のお話

週末は、建築学会の埼玉支所の住まい・街づくり展のお手伝いをさせていただきました。メインの講演は熊谷市の図書館の学芸員の大井さんの水と熊谷のお話。 二つの大きな河川、荒川と利根川が最も近接した熊谷。昔から、農業利用、治水、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

防災訓練

2025年9月1日

地域の納涼盆踊り

2025年8月25日

久しぶりに渋谷の駅前へ

2025年8月19日

改修工事の現場

2025年8月6日

管理組合の手続き

2025年7月29日

暑い!うちわ祭り。

2025年7月22日

海水浴

2025年7月15日

改修工事の現場

2025年7月10日

川口へ

2025年7月1日

キャンプ場にて

2025年6月24日

カテゴリー

  • ブログ
  • 全体

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ

島田義信建築設計事務所
〒360-0036 埼玉県熊谷市桜木町 2-61-1  
email: y-shimada1217@cotton.ocn.ne.jp

Copyright © 島田義信建築設計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ
島田義信建築設計事務所
  • HOME
  • 設計事例
  • プロフィール
  • 家づくりの流れ・費用
  • お問い合わせ
  • ブログ